2010年12月14日火曜日
2010年12月10日金曜日
ダンスコンテストを開催しました!

12月5日(日)に、NPO法人ReライフスタイルPRESENTS DANCE CONTEST 2nd seazon を開催しました。
今年度は、小学生の部12チーム・中学生の部8チームの計20チームにご参加いただきました。
今年は勝抜き戦ではなく、本番一回限りの形式で進行しましたが、各チーム本当に完成度の高いハイレベルの演技でした。また、チームごとに違った特色が出ていて、惹きつけられるダンスばかりでした。
審査員をお引き受け下さったNAOYAさん、CHUさん、JUNさん、KOBAさん、ARTROID WORKSさんありがとうございました。また、審査だけでなく25分間にわたるパフォーマンスもしていただき、プロのダンスを間近で観ることもできました。NAOYAキッズダンスクラブの皆さんも、素敵なダンスを有難うございました。
当日は、出場者・保護者・観覧者を含めて総勢約500人以上もの方々にご来場いただき、盛会に開催できたことを心から御礼申し上げます。
小学生の部優勝は、SouN-Dog ・ 準優勝 FUNKY★SiSTERS ・ 第3位 SPUNKY KID’S
中学生の部優勝は、☆STRUCK ・ 準優勝 groovy.Boo ・ 第3位 Pikid’s 2
という結果になりました。おめでとうございます。
また、ペットボトルキャップのご提供が一番多かったチームに贈る特別賞は、「Pikid’s 2」の皆さん
です。たくさんのご提供有難うございました。
なお、ゲストの皆さん及び出場チームの皆さん、観覧者の皆さん、たくさんのキャップのご提供ありがとうございました。多くの方に「Re ライフスタイル」の活動にご賛同いただき、「206kg」ものペットボトルキャップが集まりまりました。また、「3,624円」の募金もいただきました。ポリオワクチンに換算しますと、約337人分となります。
皆様のご支援・ご協力に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
2010年6月7日月曜日
第29回横浜開港祭に出展
平成22年5月29日30日、6月2日に横浜臨港パーク等で開催された、横浜開港祭に出展し、
啓発活動とペットボトルキャップの収集活動を行いました。
今年度は小さな子どもたちにも、もっと活動に参加してもらおう!と
「ペットボトルキャップを持参して、ヨーヨー釣りをしよう!」というコーナーを設けました。
たくさんの子どもたちが、ペットボトルキャップを持って集まり、楽しそうにヨーヨー釣りをしていました。
さらに30日には、CASA PROJECTとのコラボ企画で、不要になった傘でモビールや小物入れを作りました。みなさん、素敵な作品が出来上がりました。
また、エコステーションにも、多くのペットボトルキャップが集まりました。
ご協力ありがとうございました。
株式会社 家具の大正堂様、社会福祉法人 希望の家様に功労賞贈呈!
2010年3月25日木曜日
横浜市立並木中央小学校の児童の皆さん、ご協力ありがとうございます。
2010年3月6日土曜日
環境道徳絵本「そらくん と みらいちゃん」を出版~好評発売中~
ペットボトルキャップ運動の提唱者の当NPO法人鎌田副理事長が、「キャップものがたり」をえがいた 「環境道徳絵本」を自費出版されました。
この「キャップものがたり」の絵本の出版にあたりましては、ご自身が提唱された「キャップを集めて環境社会貢献を!」(ペットボトルキャップ収集)の活動を、多くの方々に正しく理解していただき、未来を担う子どもたちにもやさしさや物の大切さを知っていただく契機になればとの思いがあります。
発行にあたり当NPO法人も出版協力をし、お買い上げいただきました絵本1冊につき20円を、ワクチン購入の費用として当NPO法人に寄付をいただき、その総額を「世界の子どもにワクチンを日本委員会」にワクチン募金を行います。
○絵本の購入をご希望の方は、事務局窓口で「1冊380円」で発売しております。
○絵本の送付をご希望の方は下記宛お申し込みをお願いいたします。
株式会社環境総合研究会
この「キャップものがたり」の絵本の出版にあたりましては、ご自身が提唱された「キャップを集めて環境社会貢献を!」(ペットボトルキャップ収集)の活動を、多くの方々に正しく理解していただき、未来を担う子どもたちにもやさしさや物の大切さを知っていただく契機になればとの思いがあります。
発行にあたり当NPO法人も出版協力をし、お買い上げいただきました絵本1冊につき20円を、ワクチン購入の費用として当NPO法人に寄付をいただき、その総額を「世界の子どもにワクチンを日本委員会」にワクチン募金を行います。
○絵本の購入をご希望の方は、事務局窓口で「1冊380円」で発売しております。
○絵本の送付をご希望の方は下記宛お申し込みをお願いいたします。
株式会社環境総合研究会
電話:042-786-0090 FAX:042-786-0091
神奈川県相模原市大野台4-4-48 ギオン相模原流通センター 1階
神奈川県相模原市大野台4-4-48 ギオン相模原流通センター 1階
登録:
投稿 (Atom)