平成24年6月1日2日に臨港パークにて開催された、第31回横浜開港祭2012にブース出展しました。
お天気にも恵まれ、連日多くの方でにぎわっていました。
Reライフスタイルでは、昨年に引き続きお子様向けに「ヨーヨー釣り」のイベントをしました。
ペットボトルキャップ持参で、無料で参加いただきました。
子供たちが、キャップを握りしめ沢山遊びに来てくれました。
2日午後からは、長蛇の列に!!
真剣に釣り糸を垂らし・・・釣れた時の満面の笑みが印象的でした。
お父様、お母様からは「キャップを集めたら送ります。」そんなお声も多くいただきました。
★ペットボトルキャップ 30.8㎏ (ポリオワクチン約23人分)★
のご提供がありました。
ご協力、ありがとうございました。
2012年6月6日水曜日
2012年5月29日火曜日
平成23年度功労賞授賞式を行いました
平成24年5月25日(金)に平成23年度功労賞授賞式を行いました。
当NPO活動に多大なご協力をいただきました4団体に、理事長から表彰状と記念の盾を贈呈させていただきました。
株式会社テルム 様

回収協力量
平成20年1月~平成24年3月 11,409.1㎏
ロイヤルホームセンター株式会社 様

回収協力量
平成21年4月~平成24年3月 10,699.7㎏
横浜市歯科医師連盟 様

回収協力量
平成19年10月~平成24年3月 23,737.2㎏
公明党女性局さくら会 様

回収協力量
平成20年1月~平成24年3月 13,162.2㎏
4団体のご関係者の皆様、ご協力大変ありがとうございました。
今後ともご協力の程、よろしくお願いいたします。
当NPO活動に多大なご協力をいただきました4団体に、理事長から表彰状と記念の盾を贈呈させていただきました。
株式会社テルム 様
回収協力量
平成20年1月~平成24年3月 11,409.1㎏
ロイヤルホームセンター株式会社 様
回収協力量
平成21年4月~平成24年3月 10,699.7㎏
横浜市歯科医師連盟 様
回収協力量
平成19年10月~平成24年3月 23,737.2㎏
公明党女性局さくら会 様
回収協力量
平成20年1月~平成24年3月 13,162.2㎏
4団体のご関係者の皆様、ご協力大変ありがとうございました。
今後ともご協力の程、よろしくお願いいたします。
2012年1月12日木曜日
JCVから感謝状をいただきました!
平成24年1月11日に藤枝理事長が「世界の子どもにワクチンを日本委員会」へ表敬訪問をいたしました。
昨年に引き続き、感謝状をいただきました。
また平成18年からの募金額が14,411,840円(平成23年11月末)になりました。
2011年11月28日月曜日
キッズダンスコンテストを開催しました!!
11月13日(日)に、NPO法人ReライフスタイルPRESENTS DANCE CONTEST 3nd season を開催しました。
今年度は、小学生の部19チーム・中学生の部14チーム・高校生3チームの計36チームの出場チームが精一杯ダンスを披露してくれました。
各チーム本当に完成度の高いハイレベルの演技でした。また、チームごとに違った特色が出ていて、惹きつけられるダンスばかりでした。
★小学生の部
優 勝 リルユー
準優勝 ルビー
第3位 デジタルムーバー
第4位 グリー
★中学生の部
優 勝 バターボムボーイズ
準優勝 チュリズム
第3位 バッドキッド
★高校生の部
優 勝 ソーマッチ
準優勝 ジーエルシー
★Reライフスタイル賞 小学生の部 ぷりりん 38kg
ペットボトルキャップの提供量が一番多かったチームです。
審査員をお引き受け下さったNAOYAさん、KAZUさん、MANKEYさん、MIHOさん、YUMIEさん、1チーム毎の辛口コメントが毎年大好評です!本当にありがとうございました。
また、今年は『CLIFF EDGE』によるミニライブもありました。
さらに、jyA-Meがゲスト出演し、CLIFF EDGEとのコラボ曲が演奏され、迫力のあるダンスと歌、皆を盛り上げる楽しいMCを間近で観ることができ、感動の30分となりました。
本当にありがとうございました!!また、快く友情出演してくださったことにも感謝いたします。
当日は、出場者・保護者・観覧者・関係者を含めて総勢約650人もの方々にご来場いただき、盛会に開催できたことを心から御礼申し上げます。
出場チームの皆さん、観覧者の皆さん、たくさんのキャップのご提供ありがとうございました。
多くの方にダンスコンテストを通じて「Re ライフスタイル」の活動にご理解とご協力をいただき、「416kg」ものペットボトルキャップが集まりまりました。また、「9,042円」の募金もいただきました。ポリオワクチンに換算しますと、約764人分になります。
皆様のご支援・ご協力に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
今年度は、小学生の部19チーム・中学生の部14チーム・高校生3チームの計36チームの出場チームが精一杯ダンスを披露してくれました。
各チーム本当に完成度の高いハイレベルの演技でした。また、チームごとに違った特色が出ていて、惹きつけられるダンスばかりでした。
★小学生の部
優 勝 リルユー
準優勝 ルビー
第3位 デジタルムーバー
第4位 グリー
★中学生の部
優 勝 バターボムボーイズ
準優勝 チュリズム
第3位 バッドキッド
★高校生の部
優 勝 ソーマッチ
準優勝 ジーエルシー
★Reライフスタイル賞 小学生の部 ぷりりん 38kg
ペットボトルキャップの提供量が一番多かったチームです。
審査員をお引き受け下さったNAOYAさん、KAZUさん、MANKEYさん、MIHOさん、YUMIEさん、1チーム毎の辛口コメントが毎年大好評です!本当にありがとうございました。
また、今年は『CLIFF EDGE』によるミニライブもありました。
さらに、jyA-Meがゲスト出演し、CLIFF EDGEとのコラボ曲が演奏され、迫力のあるダンスと歌、皆を盛り上げる楽しいMCを間近で観ることができ、感動の30分となりました。
本当にありがとうございました!!また、快く友情出演してくださったことにも感謝いたします。
当日は、出場者・保護者・観覧者・関係者を含めて総勢約650人もの方々にご来場いただき、盛会に開催できたことを心から御礼申し上げます。
出場チームの皆さん、観覧者の皆さん、たくさんのキャップのご提供ありがとうございました。
多くの方にダンスコンテストを通じて「Re ライフスタイル」の活動にご理解とご協力をいただき、「416kg」ものペットボトルキャップが集まりまりました。また、「9,042円」の募金もいただきました。ポリオワクチンに換算しますと、約764人分になります。
皆様のご支援・ご協力に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
2011年6月7日火曜日
第30回横浜開港祭に出展
2011年5月25日水曜日
今年度は3団体に功労賞贈呈をしました!!
2010年12月14日火曜日
登録:
投稿 (Atom)